人件費の高騰、人手不足、求人を出しても全く優秀な人が集まらない
人材の定着化ができず、すぐに離職をしてしまい、事業運営に大きな
日本の労働力不足は深刻な状況と言えます。憲法改正が相次いで外国人の就労者の受け入れは増加傾向にあります。
この現状については賛否両論で様々意見が飛び交っていますが、実際に外国人労働者が増えている事がひとつの答えでもあります。現在日本で働くベトナム人の数は27万人で今もなお増加しております。
上場企業や先を見据えて先手を取って動ける企業が率先して外国人の受け入れを行っており、その内容の良さから次々と他の企業も受け入れの為、動きだしております。
当然、良い人材から企業に就職する傾向にあるので早めの行動が賢明かと思われます。
ベトナム国の送り出し機関には2万人以上のあらゆる分野に長けた人材バンクがあります。派遣社員の場合、本人に支払われる賃金の約倍額を派遣会社に支払う必要があります。しかし、ベトナム人雇用だと企業の決めた賃金のみの支払いで長く勤めてくれるので、結果的にコストダウンに繋がります。
日本の場合、新卒の3年以内の離職率は約40%です※1 しかしベトナム人は採用してくれて会社には長く勤めて恩返しするといった義理堅い思想を持つ人種です。親日国でもあるベトナム国の文化や社会環境が影響しており、教育に熱心な国としても知られております。ベトナム人就労者の企業定着率は95%以上※2 と驚異的に高く、業務指導の価値が意味を持ち着実に企業の戦力になってくれます。
※1 厚生労働省のデータ2017年9月発表の数字
※2 協力会社提携先N&V社調べ
当社が紹介する大学卒業の優秀なベトナム人材(ベトナム高度人材)は、技術者・エンジニア・デザイナー・通訳者など専門的な知識・スキルを必要とされる分野でも活躍しております。
精密機器・機械工場関係・機械工学の技術者・機械エンジニア・電気エンジニ・建築・建設関係、設計施工・CADエンジニア、外観デザイン・内装デザイン・シティホテル・レストラン・観光施設・通訳者・調理業務・料理人・システム開発関連企業・ITエンジニア・システムエンジニア・プログラマー・農業・林業・穀物・農作物の生産など
当社が紹介する大学卒業の優秀なベトナム高度人材及び国内転職者は、技術者・エンジニア・デザイナー・通訳者など専門的な知識・スキルを必要とされる分野でも活躍しております。
ベトナム高度人材の場合、日常会話に問題のないレベルの高い日本語力を保有する優秀な人材を紹介可能です。必要な会話・読み書きのレベルに合わせた人材のご紹介が可能となっておりますので、お気軽にご相談ください。
高い定着率の理由ともされている、相手に感じた恩義を必ず返す義理堅い思想を持つ国民性こそ、ベトナム人材を利用する大きなメリットとなります。